串間市でエネルギーの地産地消はじまる!!

串間市での暮らしをより良くするために、
皆さんでカーボンニュートラルに取り組みましょう。

地産地消で目指す姿とは「串間版シュタットベルケ」です。地域の課題解決に、エネルギーの収益を活用する事業体のことです。

串間市の脱炭素重点対策加速化事業

2030年度温室効果ガス排出削減目標及び2050年カーボンニュートラルの達成に向けては、全国各地で、地方公共団体・企業・住民が主体となって、排出削減の取組を進めることが必要です。

串間市では2020年10月、宮崎県内で初の「ゼロカーボンシティ宣言」を表明しました。また、2024年5月には環境省がすすめる「重点対策加速化事業」に選定されました。

串間市は串間ナチュラルホースパワー(株)が連携し、再生可能エネルギーを地域に整備、エネルギーの地産地消を進めることで電気代高騰に影響されない電気代安定化、災害対策への活用、収益を地域に還元する事業を実践してまいります。

 お知らせ イラスト

イベント情報
11/3(日)串間市民秋祭りに出展させていただきます!遊べるブースが盛り沢山!?お子様と共に楽しめるお祭りです。皆さまに、私共の取り組みを知って頂けるようご準備してお待ちしております。
採用情報
現在、「コンサルティング」「業務管理」「庶務総務」の業務を担うスタッフを募集しております。ご興味のある方は採用情報をご確認の上、お問い合わせください。いずれの職種も未経験歓迎です。

事業紹介

1

アイコン
太陽光PPA事業
初期投資ゼロ円設置

2

アイコン
省エネルギー機器のリース事業
高効率照明、高効率空調、高効率給湯、
充電器、充放電器、蓄電池など

3

アイコン
電力小売事業

4

アイコン
地域課題解決事業
一次産業振興、観光客増進、
Well-Beingなど

 企業情報 

■企業理念

私たちは、脱炭素を目指す地域に伴走し、エネルギー収益を活用して地域の課題解決を目指す公益的事業体です。
地域脱炭素活動で、地域住民の暮らしが向上し、地域の発展に寄与し、多様なパートナー企業と協働しながら、地域が持つポテンシャルを活用し、地域に愛され続ける、身近な存在であることを目指します。

脱炭素イラスト

■行動理念

この目的理念を実現するために、以下の3つの基本方針を定めます。

  • 1
    地球環境保全と持続可能なエネルギーの地産地消に貢献し再生可能エネルギー中心の発送電と地域エネルギーマネジメントを営む地域事業会社とします。
  • 2
    エネルギー事業は手段であり地域事業会社の目的は地域課題解決です。志を持つ地域事業会社として、地域と一体となり雇用・納税などを通じて地元経済や地域活動にも貢献し、各地域活動が全国的観点からも脱炭素先行モデル事業となり、地方創生の先進的なモデル企業であり続け、そのノウハウを社会運動として広めることとします。
  • 3
    視野は広く、発想は豊かであり続け、全国レベルで収益機会を追求することにより、最終的に地域の発展・地域での豊かな暮らしに資する企業を目指します。
 信条
至誠を旨とし、新しいことに楽しみながら挑戦する。
 モットー
信頼第一。地域の方、お客様から頼まれたことを丁寧に誠実に対応する、謙虚な姿勢と感謝の念。

■会社概要

社名
串間ナチュラルホースパワー株式会社
代表取締役
磯部 達
設立
2023年3月
所在地
〒888-0001 宮崎県串間市字西方5784番地3
電話
TEL:0987-55-5539  FAX:0987-55-5540
メールアドレス
jimukyoku@kushima-nhp.co.jp

採用情報

職種
コンサルティング、業務管理、庶務総務 (いずれも未経験歓迎)
雇用形態
正社員
勤務地
宮崎県串間市字西方5784番地3
給与
月額15万円〜70万円(経験、能力により優遇する)
勤務時間
平日09:00~18:00(休憩時間:60分 12:00~13:00)
※繁忙時期は土日出勤の場合あり(土日出勤の場合は代休扱い)
休日等
基本土日祝日(週休2日制)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
年齢・学歴
不問
必要なPCスキル
ワード、エクセル、パワーポイント等
待遇
通勤手当(上限あり)
昇給
あり
賞与
あり(業績に応じて支給)
試用期間
あり 期間3ヶ月(試用期間中の労働条件 同条件)
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
可(駐車場あり)

応募をご希望の方、採用に関するご質問のある方は「お名前(ふりがな)」「お電話番号」「メールアドレス」を明記の上、 jimukyoku@kushima-nhp.co.jp へお問い合わせください。